復学・再入学をする場合
復学・再入学に際しては改めて在留資格認定証明書(COE)を取得する必要があります。
(留学センターで代理申請をいたします。)
出入国在留管理局での審査には2~3か月を要することがありますので、申請が復学・再入学の直前にならないよう注意してください。
- 必要書類は、こちらよりご確認ください。
- 必要書類がすべて準備できましたら、留学センターに送付してください。

- ビザの取得と渡日はCOE発行日から3か月以内におこなってください。
-
注意
-
- 留学センターが代理申請を行う在留資格は「留学」です。その他の在留資格を申請する場合は、ご自身で出入国在留管理局に申請してください。
- 必要に応じて、出入国在留管理局から追加書類を要求されることがあります。
- 「在留資格認定証明書」を受領後、事情により復学・再入学の時期を変更する場合は、理由書(書式自由)とともに至急「在留資格認定証明書」を留学センターへ返送してください。
- 重国籍者で日本国籍を有する場合は、「在留資格認定証明書」を申請できません。
- 在留資格審査は出入国在留管理局が行うため、不許可となった場合、当学は一切の責任を負いません。